初めてと○○

茨城県にある御岩神社へ行ってきました。

宇宙飛行士の向井千秋さんが宇宙から地球を見たときに光の柱が立っていたと言われている場所です。

それを知ってしまった私はスグにお友達を誘って訪れました。
それから何年、経ったのだろう?

5〜6年くらいぶりに再度、行くことができました。

こちらの山は御岩山と呼ばれ、
戦後の茨城百景の一つで海抜530メートル。

約1時間程で登る事ができますが途中は険しいのです。

途中にも神社があり立ち寄りながら登りました。

そんな中
私は以前、来ていて登っているので特に不安はないのです。

そして
初めてのワクワク感も特にないなと。

お友達は初めてだったので登れるのか?という不安を抱えながら一緒に一歩一歩、進んでいきました。

人生で初めてのことって不安があるけれど
やりきった時の感動は大きい。

感動をよりドラマチックにしてくれるのが

不安なんだなぁ꒰՞˶ˊᵕˋ˶՞꒱


そう思った。

だから、不安って悪い感情ではないなぁ。
面白いなぁ~


不安があったらドラマティックな展開を心の中で楽しみながら待ちましょう♪

頂上は
こんな感じに解放されちゃいました(笑)
登山途中も楽しみましたよ。

面白い木の肌。
無事に下山できました。
前回より足元が濡れていなくて良い状態。

初めていくお友達を歓迎してくれているようでした!

ありがとうございます。

LOVE♥️ヒーラー こゆき

自分らしさで活きる喜びを分かち合う仲間と繋がっていく安心空間

0コメント

  • 1000 / 1000