イヤダ!!を言えない子ふと、幼い頃の自分を思い出した。幼少期の私はイヤなことがイヤダ!!と既に言えてなかった。ただ、イヤな原因は わかってはいたけど 違う理由を母に伝えていた。それは幼稚園で身長順に並ぶと身長が大きかった私は1つ上の学年の子たちの中に入ってしまう。すると、そこで仲間はずれされ「並ぶところがここではない。あっちへ行け!」とか言われてイヤだった。本当はこの仲間はずれにされるのがイヤで幼稚園に行きたくないのにちょうど同居していた祖母が入院していたので「おばあちゃんに会いに行く」と言っていた。本当のことを言っても幼稚園へ連れて行かれると感じていたんだと思う。その頃から既に自分の本音をキャッチしながら言葉では違う理由を言っていたんだなぁと思い出した...29Oct2018
毛布のお話だんだんとと寒くなってきましたね。朝晩が冷え込むようになってきたので そろそろ毛布と思って出しました。。。子供に私「寒いから毛布 使う?」と尋ねると子「いつも使ってるよ」私「???(まだ出してないのに)」部屋を見ると毛布はない!も、もしかして…23Oct2018
罪悪感があることで吉祥寺でヒーラー親友とランチとお茶をした。農民カフェへ行ってきました。http://www.yogafest.jp/cafeyoga/location/noumin-cafe/何故かカレーが食べたくなり たまたま通りがかったので入店!23Oct2018