メリーXmasクリスマスを実家で過ごしてきました。久々に家族が集合しとても楽しかった。今年は息子が久々の実家訪問。従兄弟の子供にお菓子も買ってきてました。沢山の料理とプレゼント🎁ここ数年 グランパサンタがやってくる。父がサンタの格好をしプレゼント🎁を配ります(笑)24Dec2018
発する言葉を大切に知人と話していて思った。その方は相手が喜ぶと思うことを言っているとのこと。これはこれで良いことだけど、ポイントは自分が本当にそう感じて伝えているのか??ここが本当に重要‼︎そうでなければ、ただのお世辞。お世辞でも嬉しい人もいるのかもしれないけど…心から思って伝えてくれていたならば本当に嬉しい。なので私は社交辞令とお世辞は使わない。その方が自分が発する言葉にパワーが宿る。例えばラーメン屋さんで心の中ではチャーハンが食べたいのに「ラーメンください」と言ったらラーメンが出てきますよね?当然ながらチャーハンは出てこないので食べられません。あなたが発する言葉は 目には見えないけどあなた自身でもある。思ってることを言ってくれる人は わかりやすく...19Dec2018
辛い時にはツラいと言っていいんだよ急に過去の自分を思い出した。ホントに辛い時にツラいって言えてなかったなぁと。辛すぎて麻痺していた。自分自身のホンネを聞かず感じず本当の自分から遠ざかってしまっていた。頑張り過ぎてる状態に気付いていない( ˙-˙ )・・・ツラいと思ったり言っちゃうと自分が崩壊してしまうと感じて言えなかった。でも辛い時は ツラいし嬉しい時は うれしい⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝寂しい時は さびしい楽しい時は たのしいと、色々な感情を感じていくことって 結構 重要!!なぜならば幸せは感じるものだから。条件とか物質的な豊かさではなく 自分がどう感じるのか??どんなに周りから羨ましがられていても あなた自身が幸せを感じて居なければ 幸せではないのです。...12Dec2018
母として成人20年前の今日息子が生まれた。なので私は母になって20歳。母になって母として成人した?!ホントに可愛くて何があっても自分の食べ物を全て与えてでも私が育てる!!!と強く思った日でもある。そしてこれまで育ててもらった両親にも心から感謝した日。これまで色々あったけど 今 振り返ると白黒つけたがる考え方が極端な私に「自由」と「無償の愛」を息子から教えてもらった。私が幸せを感じられていなかったのは自分で自分を苦しめていたということに気付かせてもらった。真剣に子育てと向き合う中で自分の思い通りにはいかない現実。思い通りにいかないって当たり前なんだけど苦しかった。離婚し片親だったので孤独だった。自分を知りたいという衝動から自己探求をして...08Dec2018