私は親バカって世間から見て恥ずかしい存在と思っていた。
何故ならば、子供の事を自慢するなんてと言うかそもそも自慢すること自体が自分はすごいですという裏にあるメッセージがイヤだった。
私が初任給で母に日傘をプレゼントした事を祖母と電話で話していたのを聞いた。
母は自慢など1ミリなく謙虚な人。嬉しかったことを自分の親へ伝えていた。
それが聞こえてきた私は 母が喜んでくれていたことがとても嬉しかった。
人前で子供の自慢とか子供の事を肯定できる親は、子供の方からみたら自己肯定感を爆上げする。
・褒められてイヤな気分にはならない。
・自分の全てを肯定してくれる人がいて自分に価値がないとは思えない。
親が自分のことに対して
肯定的な言葉を直接言われるバージョンと他人に伝えているバージョンでは受け取るニュアンスが異なる。
よく子供達の前でママが旦那様や先生の悪口を言ってたりするのは意外と子供は聞いている。
そこでご提案!!
子供達に聞こえるように子供自慢する
っていうのも ママ友会話で取り入れたら子育てがもっと楽しくなりそう。
大いに親バカであれ!
⚠️注意⚠️
バカ親にはならないでくださいね(笑)
0コメント