私の子供の頃は祖父母含め6人家族だった。
そして私は 祖父母に色々な所へ連れて行ってもらっていた。
私は特におばぁちゃんが大好きで 家の外の電車が見えるところで爪を切ってもらっていたことをよく覚えている。
お風呂では 数字を数えて湯船に浸かるんだけど
「1・2・3」ではなく
「いいちィ〜 にぃ〜 さぁあんぅん~」と言っておばぁちゃん節で通常より長いバージョン(笑)
のぼせそうだった…
とても優しい人が最近になって、かつておばぁちゃん子だったと分かり おばぁちゃんの愛は優しい人を形成するのではないか?と考察している。
無条件に可愛いお孫さん♡
電車の中で会話する女性達のおはなしでは
「やっぱり孫は可愛いわね!
自分が子育てしてる時には余裕がなかったからホントに可愛い。
手に負えなかったら親に戻せばいいし」
その話を聞きたころは、まだまだ子育て真っ最中の私も そりゃお孫さんの方が可愛いと想うだろうなぉと想像できた。
そんな無条件の愛を注がれた子は やっぱり人の気持ちを察する優しい人になるんぢゃないかな?
おばぁちゃん ありがとう。
大好き♡
0コメント