動物と植物から〇〇〇を学ぶ

私は🌲木が大好きです。

ずっとそこを動かず根をはり天に向かって伸びてゆく。何も言わずにたたずんでいる。

すごいなぁ~って思って眺めてしまいます。


神社へ行くと御神木がありますがその氣を浴びるのも好きです。

そして、鳥の鳴き声を聞き清々しい気分になります。



そんな木と鳥を観察していたら 自然から教えた気分になった。

それは
植物は自ら動くことはできない。

そんな植物からは

自分に与えられた環境に対しての在り方や忍耐力を



一方
自ら動くことのできる動物からは

頭で考えずに行動する行動力を


私達に教えてくれているのではないか??

なんて思った。



スグに環境に対して文句を行ったり
頭で考えすぎて行動できなくなってしまう。


もっと軽やかに自然と共に生きるには
与えられた環境で幸せになれるし
必要なことは手に入ることを思い出そう。

みんなで思い出そう。

LOVE♥️ヒーラー こゆき

自分らしさで活きる喜びを分かち合う仲間と繋がっていく安心空間

0コメント

  • 1000 / 1000