いよいよ やっていまきました目の手術の日。
多くのお友達が手術の成功を祈ってくれました。
有難い🙏
10日間 頭と顔が洗えないので朝からお風呂に入り病院へ。
受付を済ますと診察券を入れたホルダーを首から下げます。
何度か目薬と眼圧と視力検査。
パジャマのような手術着へと着替えを済ますと麻酔の点滴。
真っ直ぐの血管から点滴をするそうで右手の甲に針をさしてもらいました。
ちょっとだけ痛い。
点滴が早くなると痛くなりそう(ᐡ o̴̶̷̥᷄ ̫ o̴̶̷̥᷅ ᐡ)
痛くなったら申し出ようっと!
ふっくらした1人がけソファーにリラックスして座っていた。
カーテンで仕切られているのでボーッとできる。
ふと、左薬指の爪のささくれを発見してしまい気になりだした。
そこへ点滴の速度を早めにくる看護師さんに
「ここ(指の爪を)切るものありますか?」
「コレは引っ張ったら血が出るね」と
別の場所から持ってきた小さなハサミでカットしてもらいました。
言ってみて良かったぁ(ृ´͈ ᵕ `͈ ृ )
ちょっと甘えてしまいました。
朝になってマニキュアを慌てて落としたのです。何故マニキュアがいけないのか?検索するとマニキュアに鉄分が含まれているとMRI検査の際に発火の恐れがあるからです。
しばらくして先生の最終の診察。
予定通り手術をすることになりました。
点滴を打ちながら手術室へ移動。
まずは目の消毒。
右 目の周りを消毒液を浸した綿で拭かれる。
その後、上・右・下・左と目を動かしながら液体を目に流された。
その後 目を開けると
目が痛い。゚( ゚இωஇ゚)゚。
なんで麻酔してるのに痛いの??
勇気を出して
「ちょっと痛いんですけど」
ナース「目を開けると消毒液が入るのでもっと痛くなりますよ」
なら初めから目をつぶっておくことを伝えて欲しかったな。
痛くて怖いやん(´・ω・`)
恐怖を感じた。
ホントに痛かったのよ…トホホ( ×ω× ;)
その後すぐ先生がこられ手術開始。
次回へつづく
0コメント