先日 クリスマスツリーが素敵な場所でセッションしてきました。
最近、男女関係のご相談を受けることが多いのですが
ここで感じることは
違いを受け入れる
そもそも男性と女性は
脳の仕組みから違うので考え方も感じ方もそれぞれ異なる。
同性でも個性があり
みんなそれぞれが異なる
そう、
みんなひとりひとりが個性的で
異なるもの。
元々
自分と違うと
知っていれば
違うことで
イライラすることがなくなる
その自分とは異なる考え方、感じ方を
知ることができる
誰かを理解することで
自分も理解できる
自分ひとりでは
違いも分からない
目の前の誰かが
自分を理解させてくれている
そう
捉えられるようになると
周りにいる人を大切に想い
心が豊かに穏やかになる
そもそも違うんだ!と受け入れると
イライラなくなりませんか??
でも逆説だけど
同じこともあるんだけどね(笑)
どっちやねん!
0コメント