怒りのレベルも色々とあると思うけど
本当に腹が立つことありますよね?
もう、絶対に許せない!!!!
という顔が赤くなる程のレベルのものありますよね??
それ
自分を変える為にあらわれているのです。
実は毎回 同じようなことで怒っているんです。
それは
怒りの種が自分の中にあるからなんです。
怒りの種?!
そんな種なんか持ってないよ!
って種は例えですが
その怒りの元が自分の中にあるということです。
種を探すには
内観(自分の思考や心をみる)をするチャンス。
なぜ?怒っているのか?
どんなことに怒りを感じるのか?
どんな気持ちなのか?
ひたすら
みていくのです。
書き出していくと
心の整理がつきやすいです。
汚い字でも全然OK👌
書くことで気持ちも一緒に出せます。
言葉にならない時は
気持ちをグルグル🌀とか何でもいいので書く。
こうしていくと心も落ち着いてきて
なぜ?怒っていたのか?
みやすくなります。
で、ここで重要なのが
怒りの種をみつけて
私は○○がイヤだったんだと気づいてスッキリするんですが
その後に
どーして欲しかったの??
ココナんです!!
ホントは
○○して欲しかった
もっと大切に扱って欲しかった
という想いがあって
それが叶ってないから
激おこプンプン丸٩(๑`o´๑)۶だったんです。
その本心をわかってあげると
この先に起こる現象が変化してくる。
ホントに変化する。
それは
これからのお楽しみ✨️
怒りという感情を使って
自分の本心・本音をみつけて
望む現実を創っていくことができる
0コメント