私の2人の子供も、もうすぐ成人する。
2度目のお母さん卒業式?!
そこで?!
今 子育て中のママ達に捧げたい!
💓今を楽しんで~💓
私もよく子育てを終えた年配の方から聞かされたことの中に
「子育てしてる時が1番いいよ。
今は大変かもしれないけど
あの頃は本当によかったよ。」
子育て後に自分の人生を謳歌することは十分に可能だけど
子育てって長期的に関わっていくことだし女性にとって体や生活リズムなど大変化する。
初めてのことで大きく戸惑い、
今世は情報も多すぎて何が正解なのか?不安にもなる。
子育てと言いながら
子供を授かることで親にさせてもらい
親という体験を通して
我が子であっても他人であり自分の所有物ではない
自分と子供との違いを知り
自分の思い通りにいかないことを子供の視点になって考え
無償の愛と無条件の愛を学ぶ。
他人であれば関係を断ち切ることも可能だが親子関係では簡単には切っても切れないご縁。
そこに学びがあるんだなぁと感じる。
子供達からは
未熟な私に
小さな体から
見えなかったけど大きな愛を沢山もらっていた。
ママおしごと がんばってね
ママ大好き
かわいい文字で書いたメッセージを沢山もらっていた。
今の方が感動する。←遅い(笑)
ずっとそばで
私を愛して応援してくれていたんだ。
母として頑張るのが当たり前と思っていた私には
子供達から向けられていた愛を当時は素直に受け止められていなかったな。
今更だけど
本当にありがとう。
私に
無償の愛と無条件の愛を与えてくれた子供達に感謝しています。
そして
この子育てという体験を通して
無償の愛と無条件の愛が何なのか?
学びました。
人を愛する基礎となる。
自分を愛する基礎となる。
0コメント