おばぁちゃん子私の子供の頃は祖父母含め6人家族だった。そして私は 祖父母に色々な所へ連れて行ってもらっていた。私は特におばぁちゃんが大好きで 家の外の電車が見えるところで爪を切ってもらっていたことをよく覚えている。お風呂では 数字を数えて湯船に浸かるんだけど「1・2・3」ではなく「いいちィ〜 にぃ〜 さぁあんぅん~」と言っておばぁちゃん節で通常より長いバージョン(笑)のぼせそうだった…とても優しい人が最近になって、かつておばぁちゃん子だったと分かり おばぁちゃんの愛は優しい人を形成するのではないか?と考察している。無条件に可愛いお孫さん♡電車の中で会話する女性達のおはなしでは「やっぱり孫は可愛いわね!自分が子育てしてる時には余裕がなかったからホン...15Aug2020ご縁自分を大切に感情OTHERSARTPHOTOGRAPHY
自分にただいまここ1ヶ月 体調不良でどこへも行かずずっと自宅で過ごした。自分の体と心と向き合う時間になった。元々 健康で体調が悪いってことがなかなかないので今回は本当に色々な気づきがあった。まず、お腹が痛くなって身体が前かがみでゆっくり歩くという状態でとにかくダルい。集中力にかけ本も読めず無価値感も感じた。一方、ずっと何もしないという時間は私にとっては貴重な体験となったその間、自分の体の声をきいて何もしたくなければ何もしない。そして 体調不良のせいもあって 良く眠っていた。万全な体調でなく久々に仕事をすると思考が鈍く生産性が全くない。思考もネガティブになっていって つまらなくなった。健康状態と心の状態はリンクしていると思ったし、どちらかが本調子で...08Aug2020ご縁自分を大切に感情バーストラウマ